Amazon RDS for SQL Server(Target)にログイン


ローカル PC のブラウザからhttps://console.aws.amazon.com にアクセスし、AWS マネジメントコンソールにログインします。
右上のリージョンに東京と表示されていない場合はアジアパシフィック(東京)を選択してください。

- 左上のサービスから RDS を選択してください。検索窓から RDS を入力して検索することもできます。

- 左ペインからデータベースを選択します。

- DB 識別子がnondmshandson58sqltgtの行を選択し、nondmshandson58sqltgtをクリックしてください。

- 接続とセキュリティタブのエンドポイントをメモします。
例) nondmshandson58sqltgt.xxxxxxxxxx.ap-northeast-1.rds.amazonaws.com

- SSMS の Object Explore > Connect > Database Engine…を選択します。

Connect to Serverダイアログに以下を入力しConnectボタンをクリックします。
- Server name: 先ほどメモした RDS for SQL Server のエンドポイント(直接入力してください)
- Authentication: SQL Server Authentication
- Login: scott
- Password: tigertiger

- 作成された接続エントリを展開しエラーがないことを確認してください。

SSMS の RDS for SQL Server(nondmshandson58.xxxxx…)のエントリを右クリックします。
コンテキストメニューからNew Queryをクリックします。
Object Explorer に作成したエントリ名(nondmshandson58.xxxxx…)をターゲットの SSMS エントリ名としてメモしておいてください。

- 以下の SQL を実行し RDS for SQL Server(ターゲット)のホスト名を確認します。
- SQL を実行するには、▶︎Execute ボタンをクリックします。
上記で取得したサーバー名をターゲットのホスト名としてメモしておいてください。